2023年9月23日

「Twitter」はコミュニティーか広告か

商業化によるソーシャル・メディアの変容と公開メディアの本質

サンフランシスコの旧ツイッター本社
サンフランシスコの旧ツイッター本社 (CC BY-SA 4.0) Filip Tronicek

イーロン・マスクによって「X」と改名された「Twitter」。ボットへの対策として少額課金を検討しているとマスクが発言したことによって、このソーシャル・メディアが完全に有料化されるのではないかとの臆測が流れたが、結局のところそれはマスクの本意ではないということで、ひとまずこの騒動は決着しそうである。11. 池田勇人「イーロン・マスク氏、『X(旧Twitter)有料化』のニュースを遠回しに否定。『有料化するのかしないのか議論』にようやく決着か」、『BuzzFeed』、2023年9月21日(2023年9月23日閲覧)。

とはいえ、確実に言えるのは、「Twitter」が一私企業によって運営されている公開メディアである以上、この先もユーザーが期待するような姿にはならないだろうということである。

この続きを読むには
それはカリブ海から始まった──アメリカ外交の原点
「Amazon.co.jp」で販売中

過去の記事